「投資家目線」の新築木造アパートで、安定した資産形成をサポート
[PR]
ビジョン | 日本トップクラスの高い利回り商品でお客様の資産形成を支援する |
---|---|
目標 | 不動産投資業界での一流ブランド企業になること |
事業内容 | 収益用不動産の売買・仲介・建築請負 |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目13番1号 WORK VILLA KYOBASHI701 |
資本金 | 2,000万円 |
財務情報 |
2021年12月期 2,235万926円 ※営業利益 2022年12月期 5,043万3,348円 2023年12月期 7,536万8,174円 |
株式公開 | 上場予定なし |
採用計画 |
・2025年 新卒5名採用 ・2025年 中途6名採用予定 |
募集職種 |
・不動産事業開発/用地仕入れ ・売買事務 |
企業URL | https://houselink.co.jp/ |
自社のウリ |
・安定経営|京橋・丸の内から事業を展開する不動産企業 ・ホワイト企業認定|事業成長と社員の働きやすさを両立 ・業界屈指の待遇|年休135日、賞与4ヵ月、残業少 |
フォトギャラリー
不動産投資業界での一流ブランドを目指す
ハウスリンクホーム株式会社
代表取締役
菅谷 太一
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
主に一都三県で新築木造1棟アパート用の土地仕入れ・設計・建築・販売を行っております。
グループ会社のハウスリンクマネジメント株式会社では管理とガス供給を行っており、川上から川下までグループ会社内で完結し、一気通貫して投資家の皆様のサポートをさせていただいております。
グループ会社のハウスリンクマネジメント株式会社では管理とガス供給を行っており、川上から川下までグループ会社内で完結し、一気通貫して投資家の皆様のサポートをさせていただいております。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
安定的なサラリーマン生活に誇りをもって生活をしていたのですが、リーマン・ショックやITバブル崩壊により経済状況が日々変わっていくことを経験し、コンサバな考えや行動では自分の人生に安定は存在しないのだと痛感するようになりました。
そして人生の安定は自分で作ろうと、「自分の力で食べていけること」「会社に頼らず本当の意味での自立をすること」「お客様と取引先と当社で信頼感のある3方良しの商いをすること」を目的として一念発起し、不動産事業をはじめました。
そして人生の安定は自分で作ろうと、「自分の力で食べていけること」「会社に頼らず本当の意味での自立をすること」「お客様と取引先と当社で信頼感のある3方良しの商いをすること」を目的として一念発起し、不動産事業をはじめました。
─ 経営者として、一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
お客様と同じように社員を大切に考えています。
「社員を大切にする」とは自己実現の機会を提供し続けることや、ワークライフバランスを重視することです。
社員の皆さんは、せっかく24時間の中で通勤時間を含めて一番長い時間を職場で過ごすわけですから、ハウスリンクホームでの仕事が人生の糧となり、人を感動させ、自己実現するその一因であって欲しいと考えています。
また、自分の好きな物事に時間やお金をかけられるよう、年間休日135日や上限4万5,000円の社宅制度など、充実した福利厚生を取り入れています。
「社員を大切にする」とは自己実現の機会を提供し続けることや、ワークライフバランスを重視することです。
社員の皆さんは、せっかく24時間の中で通勤時間を含めて一番長い時間を職場で過ごすわけですから、ハウスリンクホームでの仕事が人生の糧となり、人を感動させ、自己実現するその一因であって欲しいと考えています。
また、自分の好きな物事に時間やお金をかけられるよう、年間休日135日や上限4万5,000円の社宅制度など、充実した福利厚生を取り入れています。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
今後どんどん技術革新が進み、多くの人の手を介さずとも事業をすることができる時代が来るかもしれません。ですが、その中でも商売とは人が人の為になるものを見つけて売るものです。
近江商人は奉仕だとも言っています。
いざなみ景気も終焉し、良いものを安く売る時代は終焉を迎えて、より良いモノ、新しい価値を生み出すことが求められています。
ハウスリンクホーム社員は一同、皆日々頭に汗をかきながら既存ビジネスにあぐらをかくことなく、新しい価値の創造・発見・供給をし続けていきます。
近江商人は奉仕だとも言っています。
いざなみ景気も終焉し、良いものを安く売る時代は終焉を迎えて、より良いモノ、新しい価値を生み出すことが求められています。
ハウスリンクホーム社員は一同、皆日々頭に汗をかきながら既存ビジネスにあぐらをかくことなく、新しい価値の創造・発見・供給をし続けていきます。