NEW ANSWER COMPANY
ビジョン | あたらしいアンサーを出し「次の時代のスタンダード」をつくる。 |
---|---|
目標 | 創業5年売上100億円。創業10年売上1,000億円。 |
事業内容 |
・インターネット広告事業 ・D2C / P2C事業 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目1−12 VORT AOYAMA II 10階 |
株式公開 | 検討中 |
採用計画 | 2022年度中途40名採用予定、2023年度度新卒10名採用予定 |
募集職種 | DigitalPlanner / DigitalConsultant / CreativeDirector / Director / BackOffice |
企業URL | https://fusion-inc.co.jp/ |
自社のウリ |
・2021年Twitter広告認定代理店に認定 ・人の心を動かすクリエイティブと効果を最大化するデジタル広告の両立 ・東京2020オリンピック、パラリンピックスポンサーのキャンペーン企画・制作を担当 |
フォトギャラリー



行こう、次の時代のスタンダードへ。
株式会社FUSION
代表取締役
前田遼介
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
FUSIONは目まぐるしく変化する社会において、常にあたらしいアンサーを出し「次の時代のスタンダード」をつくる会社です。人の心を動かすクリエイティブと、効果を最大化するデジタル広告の両立をテーマとするインターネット広告事業と、あたらしい体験を届けるD2C / P2C事業を軸に展開しております。また、SHIBUYA CITY FCオフィシャルパートナー就任や、渋谷リモ〜ト卒業ライブの開催、GRAM PROJECTへの参画など、社会や地域への貢献活動にも取り組んでおります。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
経営者の祖父への憧れがあり、幼少期から会社経営に強く関心を持っていました。家業を継ぐことも選択肢にありましたが、タイミングが合わず、断念。それでも、経営者としての人生を歩みたいという気持ちは変わらず、新卒は新会社の設立や新規事業の立ち上げに参画できる株式会社サイバーエージェントに入社。内定者時代に子会社の設立に携わらせていただき、その際、同期の廣瀬聡(取締役)と出会い、株式会社チョコレイトへの転職を経たのち、株式会社FUSION創業までに至りました。
─ 経営者として、一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
「審美眼」を磨き続けることです。どのようなビジネスにおいても、最終的には「期待を上回る驚きや感動があるか」に収斂され、経営者は価値を冷静に見極め、情熱的に創造する能力が必要です。日頃から、自分自身の顧客体験レパートリーを増やし、無意識に動く感情を意識的に捉えながら、独自の判断基準を育むことに専念しています。この心がけはFUSIONのオフィス全体へと展開しており、社員が使用するテーブルや椅子、ペン1本まで意思と意図を持って選び抜き、文化・意識形成を行っています。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
NEW ANSWER COMPANYというタグラインに沿って「事業の多角化」と、「既存事業における新規プロダクト開発」に注力して参ります。実現過程においては、中途採用を強化しつつも、会社全体としては個人の能力優位性から、組織によるプロダクト優位性へ転換。また、2023年より新卒採用を強化し、独自の文化・育成体制を構築しながら、組織における競争力の源泉として位置付け、2030年には売上1,000億円の達成と、全社における新卒入社割合35%以上を目指します。