人材業界で非常に勢いのあるベンチャー企業の1社。
[PR]
ビジョン 日本を代表する会社を作る。
目標 2027年までに人材領域を軸に売上120億・営業利益20億以上を目指す
事業内容 ・採用コンサルティング事業
・若手ミドル・ハイキャリア向け転職エージェント事業
・SES事業
所在地 東京都渋谷区渋谷東1-22-11 東京セントラル渋谷3階
資本金 2,969万円
財務情報 2023年8月期実績 10億円
2024年8月期実績 20億円
2025年8月期見込 30億円
株式公開 検討中
採用計画 2025年度 新卒10名/中途100名
募集職種 ・採用コンサルタント
・キャリアアドバイザー
・人事担当者
・フィールドセールス
・ITエンジニア
企業URL https://migi-nanameue.co.jp/
自社のウリ ■圧倒的な若手の成長環境
■未来のメガベンチャーの創業メンバーになる
■20代幹部活躍
フォトギャラリー

本質を追求し続け、圧倒的な成長をしていきます!

株式会社ミギナナメウエ 代表取締役CEO 古鍜冶 賢
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
弊社は人材業界を軸に、3つの主力事業と1つの新規事業を展開しています。人事担当者をフルタイムで採用するよりも低コストで、面接以外の全ての採用プロセスをハイクオリティで代行する採用支援、若手層に特化した転職エージェント事業、高還元率や幅広い案件選択制度を導入したSES事業を中心とした本質的な価値創造により、レッドオーシャンと称される領域で勝機を生み出し急拡大しております。新規事業も毎年開始し人材市場に新たな可能性を切り拓いています。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
僕は大学在学中の19歳の時に個人事業を始め20歳の時にこの会社をつくりました。
当時の僕は世界を変えたい、誰かを救いたいというような大きな野望はありませんでした。
あったのは、人間性や生き様など全て含めてただただカッコいい人生を送りたいということだけでした。その時に起業をするという自分の道を自らの力で切り拓いていく生き方に憧れを強く感じたことがきっかけでした。
“今も変わらずカッコよく生きる”ということをテーマに会社経営をしています。
─ 御社の成長の秘訣は何でしょうか。
弊社が急拡大を続ける背景には、仕事に前向きに向き合う姿勢と若手の成長環境にあります。一人ひとりが価値創出への主体性と挑戦意欲を持ち、自己研鑽を怠らない。そのうえで若手が可能性を最大限発揮できる育成環境が整い、チームミギナナメウエの意識を持ち切磋琢磨しながら組織全体として高いパフォーマンスを発揮する。こうした社内文化が、レッドオーシャンと呼ばれる人材市場でも大きな競合優位性を生み出し、事業の急成長を実現しています。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
我々は、テクノロジーの進化や価値観の多様化など、急速に変化する時代において、既存産業が乱立するレッドオーシャン市場で新たなスタンダードを創り出し日本を代表する会社になります。社会になくてはならない領域で、変革を通じて誇れる事業を生み出し、持続的な価値を提供することが私たちのビジョンです。そして遠回りをしたとしても、大切な人に誇れる会社にするという想いは捨てずに、邁進していきます。