二次流通業界の常識を変革し、世界中の人から必要とされるサービス
[PR]
ビジョン |
テクノロジーと人の力で動産の可視化を図り、 世界中でより多くの人に必要とされるプラットフォームを実現する |
---|---|
目標 | 東証グロース上場企業、100 億円企業、そしてその先日本発の二次流通グローバルプラットフォームを実現します! |
事業内容 | 買取サービス「PREMIER VALUE一括査定」・ショッピングサイト「PREMIER VALUE SHOP」・フリマアプリ「スPREMIER VALUE」・女性向けラグジュアリーブランドショップ「LUXARIA」の運営 |
所在地 | 東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン21階 |
資本金 | 1億円 |
財務情報 |
2023年10月期実績 59億円 2024年10月期実績 84億円 2025年10月期見込 120億円 |
株式公開 | 3年以内に上場予定 |
採用計画 |
・2025年度 新卒5名採用 ・2025年度 中途15名採用予定 ・2026年度 新卒5名採用 |
募集職種 |
・バイヤー ・商品管理(ブランド鑑定士) ・WEBマーケター ・EC運営担当 ・エンジニア ・経理 ・CXO |
企業URL | https://ourvalue.jp/ |
自社のウリ |
■経営層を志望しているモチベーションの高い若い仲間が多い ■経営層に近く、同年代と比べてもレベルの高いビジネススキルを身に付けられる ■社宅制度、資格支援制度、奨学金負担制度、起業支援制度など、福利厚生も充実! |
フォトギャラリー
日本発二次流通プラットフォームを実現する
株式会社アワバリュー
代表取締役
荒津友生
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
高級時計・バッグを中心とした査定・買取サービスの「PREMIER VALUE一括査定」を中心に、自社のECの「PREMIER VALUE SHOP」、ブランド品の個人間のフリマサービス「PREMIER VALUE」、完全女性向けのラグジュアリーショップ「LUXARIA」を運営しています。
創業2年目から売上50億円弱を達成し、大きく黒字化を達成。その後も順調に売上を拡大し、今期は100億円超えを目指しています。 今後は唯一無二の二次流通のグローバルプラットフォームを実現するべく、既存事業はもちろんのこと、プロダクト開発や提携先の拡大等に注力しています。
創業2年目から売上50億円弱を達成し、大きく黒字化を達成。その後も順調に売上を拡大し、今期は100億円超えを目指しています。 今後は唯一無二の二次流通のグローバルプラットフォームを実現するべく、既存事業はもちろんのこと、プロダクト開発や提携先の拡大等に注力しています。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
当初二次流通市場の買取査定相場がわからず、買取業者の言われるがまま取引をし、損はしなかったものの、その価格もかなり少なく見積もられていたということが後日わかりました。この経験から同じようになにも知らずに、自分の大切な資産を安値で手放ししまう方や後悔している方がいると思い、そんなグレーな取引が行われている高級動産の二次流通業界を変えていきたいと思い、起業をしました。
─ 御社の成長の秘訣は何でしょうか。
他社よりもスピード感を重視しつつ、本質を見失わないことだと思っています。
当社は自社でサービス開発を行っていますが、その開発もスピーディです。
また、従業員にもしっかりと給与、インセンティブや福利厚生で還元できる環境を整備しており、従業員自ら成長が会社の成長に直につながるということを実感できることが、大きいと思っております。
当社は自社でサービス開発を行っていますが、その開発もスピーディです。
また、従業員にもしっかりと給与、インセンティブや福利厚生で還元できる環境を整備しており、従業員自ら成長が会社の成長に直につながるということを実感できることが、大きいと思っております。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
今後は、上場を果たし、その後世界へ進出していきます。
そのために、まずは国内でスピード感をもって成長をし、業界No1を目指しします。
これらを実現するためには同じ志を持った“仲間”が必要です! 是非、日本初のグローバルプラットフォームを実現する夢を一緒にかなえて行きましょう!
そのために、まずは国内でスピード感をもって成長をし、業界No1を目指しします。
これらを実現するためには同じ志を持った“仲間”が必要です! 是非、日本初のグローバルプラットフォームを実現する夢を一緒にかなえて行きましょう!