狂ったように仕事し、狂ったようにクライアントの売上を上げよう
ビジョン | 普通では味わえないような企業成長を遂げ、普通では味わえないような人生を社員が歩めるように成長していきます |
---|---|
目標 | 3年目の年間売上で100億円 |
事業内容 | 独自開発のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)であるMONKEYの運営。通販クライアントを中心に新規集客のサービス提案からコンサルティング業務まで行う。 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F |
資本金 | 100万円 |
財務情報 |
2020年3月期実績 38億円 2021年3月期見込 75億円 |
株式公開 | 上場予定なし |
採用計画 | ・プロジェクトマネージャー5名採用予定 |
募集職種 | ・営業職 |
企業URL | https://www.sarucrew.co.jp/ |
自社のウリ |
・年齢が若いので(平均24歳)フラットの社風で意見の飛び交う環境 ・チャレンジ精神旺盛なメンバーが多く、いろんな事業に挑戦する姿勢 |
自分の人生に真摯に向き合うこと、生かされるのではなく、生きている人になる。
株式会社SARUCREW
代表取締役
石井 尚貴
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
株式会社SARUCREW代表の石井と申します。
弊社の事業内容はインターネット広告代理店となります。その中でもASPと呼ばれるアフィリエイトサービスプロバイダを運営しており、MONKEYという自社サービスの運営を行なっております。広告主様とメディア様、アフィリエイター様との仲介業となります。
現在は通販商材で展開されているクライアント様がメインとなりますが今後、多岐に渡るジャンルでのASP事業展開を構想に入れております。
弊社の事業内容はインターネット広告代理店となります。その中でもASPと呼ばれるアフィリエイトサービスプロバイダを運営しており、MONKEYという自社サービスの運営を行なっております。広告主様とメディア様、アフィリエイター様との仲介業となります。
現在は通販商材で展開されているクライアント様がメインとなりますが今後、多岐に渡るジャンルでのASP事業展開を構想に入れております。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
2015年に株式会社インサイトへ入社し、広告営業の事業に従事致しました。ゲームやアプリの広告主様をメインに営業活動をし、2018年に会社の事業拡大を目的とした通販商材を扱う事業部が設立され、その事業部の事業部長として業績を伸ばしていきました。
その後、別の広告代理店で営業成績TOPであった現副社長の大保と出会い、それぞれの野望を成せるような会社を作ろうということになり、株式会社SARUCREWを設立し代表取締役に就任致しました。
その後、別の広告代理店で営業成績TOPであった現副社長の大保と出会い、それぞれの野望を成せるような会社を作ろうということになり、株式会社SARUCREWを設立し代表取締役に就任致しました。
─ 経営者として、一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
経営者として心がけていることは、心を一定の感情にして生きていくことと義理人情を第一に考え、仲間がいてこその自分と思うことです。経営をしていると良い時も悪い時もあるので一喜一憂せず、元来から何をしなくてはいけないかという目的に対してやるべきことをやるということを心がけています。
あとは今一緒に仕事をしているメンバーの誰よりも仕事をすることが大事だと考えます。
あとは今一緒に仕事をしているメンバーの誰よりも仕事をすることが大事だと考えます。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
多岐に渡って事業を展開し、世界に様々なインパクトを出せる企業として成長できるように考えております。
新規事業構想はたくさんあるのですが立ち上げから私ではなく、事業をリーディングできるメンバーに任せて事業を立ち上げれるメンバーを多く作っていきたいと思います。
新規事業構想はたくさんあるのですが立ち上げから私ではなく、事業をリーディングできるメンバーに任せて事業を立ち上げれるメンバーを多く作っていきたいと思います。