豊かな人生を送るため、パーソナルドクターによる予防医療サービスを提供
[PR]
ビジョン 予防医学の力で
防ぎえた後悔をなくす
目標 戦略的予防医療で
すべての人が豊かな人生を実現できる世界を目指します
事業内容 予防医療サービス「Wellness Membership」を提供。パーソナルドクターと共に、個々のデータに基づきカスタマイズされた健康管理を実践できる最先端の予防ケアサービスです。
所在地 東京都千代田区内神田2-4-6WTC内神田ビル7F-8F
資本金 1億円
株式公開 5年以内に上場予定
採用計画 2025年度 中途3名採用予定
募集職種 ・フルスタックエンジニア
・セールスマネージャー
・新規事業責任者
企業URL https://company.wellness.jp/
自社のウリ ■予防医療分野のパイオニアとして、今後も複数の新規事業を展開予定
■ビジョンに共感する志の高い仲間と共に挑戦できる
■医師や看護師を含め多様な経歴のメンバーが活躍
■フルリモートで柔軟な働き方が可能
フォトギャラリー

「パーソナルドクターを持つことが当たり前」となる社会を目指して

株式会社ウェルネス 代表取締役 (医師) 中田 航太郎
─ 御社の事業内容を教えて下さい。
当社は予防医療に焦点を当てたパーソナルドクターサービス「Wellness Membership」を提供。予防医療を通じて健康寿命を最大化し、心身ともに豊かな人生を送るための戦略的健康法を提案しています。 バラバラで活用できないままになりがちなデータを、人生を通じてひとつの場所にまとめて安全に管理。集約されたデータを統合的に分析し、個々のリスクを継続的に把握。医師によるエビデンスに基づいた最適なアドバイスを提供します。 「Wellness for all.すべての人に、豊かな人生を。」をミッションに掲げ、予防医療を社会に根付かせることで、すべての人が豊かな人生を実現できる世界を目指します。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
後悔を残して最期を迎える人をなくしたいという想いで、予防医療を事業の軸にしたウェルネスを立ち上げました。社名「ウェルネス」は「人生の豊かさ」や「人生の充実」を意味しています。 救急総合診療医として勤務する中で、多くの人が病気が進行してはじめて病院を訪れ、治療のための名医探しに奮闘していることに気付きました。本来は、病気になる前に予防してケアすることが健康寿命を延ばすための本質であるはずです。まだ病気になっていない人へ早い段階で介入するためにはどうすべきか、戦略的に病気のリスクを減らすことを目的に医療の知見を活用すべきではないか、と考えたのが予防医療の社会実装を目指したきっかけです。
─ 経営者として、一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
弊社の掲げるバリューのひとつでもある「Be ethical」です。誠実かつ倫理的であること。利益主義に走り顧客の健康を毀損する行動を取らないということです。ビジネスを推進する起業家である前に、ひとりの医師であり人間であるということを忘れないよう意識し、倫理観と成長性のバランス感覚を大切にしています。 また、経営者としても医師としても、自分自身が健康でいることも常に心がけています。自分が健康でなければ、顧客の健康も守れません。これは社員も同じです。弊社では「Get wellness」という言葉のもと、持続可能でウェルネスな働き方を推奨しています。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
「Wellness Membership」は主に経営者の方々にご利用いただいているサービスです。まずは「経営者であればパーソナルドクターを持つことが常識」というカルチャーを創りつつ、いずれテクノロジーの力をより一層活用しながら、広く一般の方々にもサービス展開することを目指しています。 2024年にはアプリの英語対応もスタートしました。すでに顧客の居住地は13ヵ国にのぼりますが(2025年2月現在)、今後はより多くの海外からのニーズにも対応できるようグローバル展開も積極的に進めていきます。予防医療は全ての人に届くべきものと考えており、健康な人生を送るための社会インフラを構築していきます。