Update Your Story
人生の岐路に立つ、すべての人の未来をUpdate します
人生の岐路に立つ、すべての人の未来をUpdate します
ビジョン | ZIGExNは、「生活機会の最大化」を目指し、インターネットを通じて宇宙(せかい)をつなぐプラットフォームを提供することで、社会との調和を図り、共に持続的発展を追求してまいります。 |
---|---|
目標 | 人生の岐路に立つすべての人の未来をアップデートする「総合ライフプラットフォームカンパニー」を目指します。 |
事業内容 | ライフサービスプラットフォーム事業 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
資本金 | 25億5,200万円 |
財務情報 |
2020年3月期実績 131億9,900万円 2021年3月期実績 125億6,400万円 2022年3月期見込 155~170億円 |
株式公開 | 東証プライム |
採用計画 | ・2022年度新卒20名採用予定 ・中途30~40名採用予定 |
募集職種 | セールス・カスタマーサクセス・マーケター ・データアナリスト・エンジニア・サステナビリティ推進室・IR・経理 ・法務・社内SE・経営企画・M&A担当・人事 |
企業URL | https://zigexn.co.jp/ |
自社のウリ |
■ オープンでフラット、社員が主体的に成長する組織 ■ M&Aによる人材の多様化、活躍の場を創出 ■ リモートワークを実践しながらも、社内研修やイベントも活発に実施 |
フォトギャラリー



社会と共存共栄し、持続的な成長を目指す企業に
株式会社じげん
代表取締役 社長執行役員 CEO
平尾丈
─ 御社の事業内容を教えてください。
平尾:当社グループは、企業の存在意義であるパーパスとして「Update Your Story - あなたを、未来に。」を掲げ、ライフイベント領域(求人・住まい・車・旅行など)において、人生の岐路に立つすべての人の未来をUpdateする40以上のサービスを提供しています。2013年に東証マザーズに上場し、2018年には東証一部へ市場変更いたしました。
上場後は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取り組み、非連続の成長を続けています。
上場後は、M&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取り組み、非連続の成長を続けています。
─ 起業の経緯を教えて下さい。
平尾:大学在学中に2社を創業し、1社を創業したまま、2005年にリクルートに新卒として入社。23歳でじげんの前身となる会社の取締役、25歳で代表取締役社長に就任し、27歳でMBOを経て独立しました。
私は10代の頃から、世の中の不平等さについて考えていました。人々が頑張れば報われる世界を創りたい。その実現に必要なことを考えた末に辿り着いたのが、情報の非対称性の是正と、流通促進でした。生まれた環境や富は平等でなくても、人々が同じスタートラインに立てるお手伝いをしたいという思いがじげんの事業モデルに繋がっています。
私は10代の頃から、世の中の不平等さについて考えていました。人々が頑張れば報われる世界を創りたい。その実現に必要なことを考えた末に辿り着いたのが、情報の非対称性の是正と、流通促進でした。生まれた環境や富は平等でなくても、人々が同じスタートラインに立てるお手伝いをしたいという思いがじげんの事業モデルに繋がっています。
─ 御社の強みを教えて下さい。
平尾:インターネットメディアにおける重要な機能は2つあります。ひとつはユーザーを集める機能。もうひとつはユーザーを動かす機能です。当社では、後者のユーザーを動かく機能を創業以来磨き上げてきました。そしてその高度なノウハウを「マッチングテクノロジー」と呼び、当社の強みのひとつとしています。
また、上場以来19件のM&Aを実施する中で蓄積してきた、独自のPMIのノウハウ「ZVI( ZIGExN Value Integration )」では、メディア集客における課題を特定し、上記のマッチングテクノロジーとの掛け合わせにより経営改善を早期に実現します。
また、上場以来19件のM&Aを実施する中で蓄積してきた、独自のPMIのノウハウ「ZVI( ZIGExN Value Integration )」では、メディア集客における課題を特定し、上記のマッチングテクノロジーとの掛け合わせにより経営改善を早期に実現します。
─ 今後のビジョンをお願いいたします。
平尾:第二次中期経営計画「Z CORE」では、2026年までの向こう5年の目標を設定しています。その中で「Z CORE」と呼ばれる売上総額100億円の主力事業群を創出します。そのために①テールリスクやマーケットの伸張性などをふまえた事業の選択と集中、②強みであるマッチングテクノロジーの拡張、③拡張性・制御性・持続性の高い顧客基盤の拡大を加速させる顧客基盤の拡張を加速させる先行投資の3つを主要戦略として掲げます。
そして、その中期の目標を達成することで、人々の「生活機会の最大化」を実現し、すべてのステークホルダーの皆さまの人生をアップデートしていきます。
そして、その中期の目標を達成することで、人々の「生活機会の最大化」を実現し、すべてのステークホルダーの皆さまの人生をアップデートしていきます。
ライフイベント領域(求人/住まい/車など)を中心に、その領域に特化したサイトを運営。Platform on Platformという新たなかたちをとっていることがじげんの特長です。
人生により多くの選択肢を提供するプラットフォーム創りに取り組むじげんからこれからも目が離せません。